鹿児島ブログチェスト!TOPへチェスト!トップへ
今すぐチェスト!ブログに登録!新規ブログ作成はこちら
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Sol Tierra
Sol Tierra
★駐車場10台(少し離れています)
★不定休
★自給自足的生活を構築中
(自然流たんぼ・畑・エネルギー)
★カフェの食事は予約制です
★アート活動・講師やってます
★食育アドバイザー、野草研究
★超古代史研究

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年02月29日

おいおい!


「おいおい!寒いじゃないかっ!」

今日は4年に一度の閏年の閏日

明日から3月だね~。(^o^)

寒いから、久し振りに
火鉢に炭を入れましたがな♪


早く暖かくなって欲しいけど
ここ数年の氣象を考えると

やっぱりクラウドバスター
作った方が良さそうだなぁ~。


作るものが多いなぁ~(笑)

明日3月1日は通常営業です。
(^o^)v




  

2016年02月28日

長ご振いのライブ観賞


長ご振いの=久し振りの
ライブ観賞に行ってきました。

場所は鹿屋のナイトカフェ
ボッチ


『世界的に活躍しているカリンバ奏者』の
『サカキマンゴーさん』



ずーーーーいぶん前から
その活躍は知っていたし
CDも持ってましたが

本日やっとこさ
生の演奏を聴くことが出来ました。
(^o^)v

ライブといえば
自分が演奏すること以外
人のライブって
まず行くことがないので
今回は僕にとっては
とっても珍しいことでした。
(^o^)

くぼっち君のお店にまだ行ったこと無かったというのもあって
重い尻が上がりました。(笑)

前座が、ウクレレメーカーのジュンタラ君が居る『ウクラブ』だったって言うのも
引き金になってましたね。(^o^)v

まぁ、久し振りに何人かの友達にも逢えたし
色んな意味で、楽しめました。

夜の鹿屋の街に行くことは
今や年に1~2回ですから
貴重な日でした。(笑)

マンゴーさんの演奏は
ノンエフェクト
(音を変えたりの機械を使わない)
曲が圧巻で素晴らしいなぁ~と思いました。





くぼっち君、御誘い有り難うございました。
\(^o^)/
挨拶もしないで、帰っちゃいました。
すいませーん。

★29日(月曜日)
今月最後の通常営業
10~18時でーす。


  

2016年02月27日

ぉぉおおお!!Σ( ̄□ ̄;)


行ってきました!
日本蜜蜂の先生の元へ。
\(^o^)/



巣箱の事を色々教えていただいて
中を見せてもらうと!

ォォォオオ!山盛りの蜂。
\(^o^)/

スゲーーー!



蜜蜂に興味ある人には
とっても親切に色々教えてくださいます。

それと、日本蜜蜂には必需品の花
キンリョウヘンは鹿屋のきたやまに
売ってます。
(早速、良さげなやつを買ってきました(^o^)v)

僕も、今年からチャレンジしますし
仲間も増やしていきたいですね~。

農薬を使わない農をやっている仲間や
自然を大切に思っているみんなと
いい未来を「くり8(クリエイト)」してゆく
アイテムのひとつとして『蜂8』
と遊びましょう!\(^o^)/


そして、帰りにお気に入りの
地元のスーパー「かくち」で
刺身を買ってきて舌鼓!


養殖の産地で言うのもなんですが
僕は養殖物は食べませんので
ここは、最高のお店なんです!
(刺身本体はいっきに食べちゃったので写真撮るの忘れてました。(笑))
しかも安い!

宇宙農法の師匠も
蜜蜂の師匠も
うまい魚も

山も川も海も
田んぼも

ぜーんぶ近くに揃ってる
こんなパラダイスは無いね!
\(^o^)/いやっほーーー!

垂水新城パラダイス!(笑)







  

2016年02月27日

本日(土)は臨時休業。


すみませーん!
急遽ですが、本日(土)は
カフェSol★Tierra
ワクワクのため、お休みします!
\(^o^)/

なんちゅう理由やねん。(笑)

いや実は、何年も前から
蜜蜂の事を色々調べていたんですが

ここに来て、人の御縁が繋がって
養蜂をしている方と逢えることになりました。
\(^o^)/わーい!


で、本日巣箱を見せていただけることになったので行ってきます。(^o^)v

また、ブログで報告もしますので
お楽しみに。\(^o^)/


この春から
蜜蜂との会話が楽しみです。(笑)


  

2016年02月26日

引き寄せの法則ってのがありますが。


ここ数年「引き寄せの法則」なるものが
一般的に流行ってますよね。

さぁ、そこで今日はそのことについての
重大な秘密を書いちゃいましょうかね~。
うひひひ。(^0^)

※これ、ばらしちゃうとすっごい困るんだよね~
 悪だくみ集団は(笑)
 



「引き寄せの法則」に関心がある人は
既に実践されているかも知れませんが

実践してる人は
「ポジティブな意識」で
物や出来事を願って
その引き寄せで「やったー!引き寄せ成功!」っと
喜ばれていると思います。

意識・祈りのようなエネルギーが
実際そういうことを引き起こすわけですね。

この見えないエネルギー「意識・祈り」というものは
世界の色んなところの大学などで実験され
科学的にも立証されて論文も出てたりしますから
ご存知の方も多いでしょう。

とても面白い「引き寄せ」という現象
きっとあなたも体験があると思いますよ
やろうと思って意識的にではなく

無意識で引き寄せているということが多いと思います。

例えば
「☆☆さん元氣にしてるかなぁ~?」と思ってたら
☆☆さんから電話やメールが来たり
町でばったり会ったり

そういうのも「引き寄せの法則」の一例ですね。

「引き寄せ」というと自分を固定して
物や出来事が自分の方へ「引き寄せられてくる」と
思いがちですが

実はちょっと考え方が違います。

自分の意識や祈りのエネルギーによって
その先の未来を構築しているんです。

(断定的な書き方が僕流ですので氣にしないでね。笑)


そう思うと面白いでしょ?

★★★『未来は常に、あなたの意識が創っているんです!』

それならば、自分にとって良い未来を意識・祈りで創ればいいんです。
出来れば、個人的な物事よりも
もっと大きな「良い未来」をイメージした方
が良いですけどね。

例えば、地球規模とか太陽系規模とか。。。。。

あ!大きすぎて、最初はピンと来ませんね~(笑)

先ずは、自分レベルでやってみて実感が湧いて来たら
大きな引き寄せをやるといいですね。(^0^)V


ということで、ポジティブな方法論をお話ししましたが

『この仕組みを逆手に取るとどうなるか』という話しが
実は【ポイント】なんです。

例えばTVなどで「暗いニュース」(事件事故)をガンガン流します

どうでもいい「芸能人のゴシップ」(人の不幸大好き)で人の憎悪心を掻き立てます

災害やテロなどの情報で「不安や恐怖」を沸き立たせます

ゲームなどで思考を内向きにして、人の心をバーチャルな世界に閉じ込めます

このようなことが、作為的に行われているとすればどうでしょう?

「無意識状態で」
あなたの「意識エネルギー」は、それに「感化」(コントロール)されて
そういう未来を「無意識に創る役目」に【利用】されているとしたら、、、、、、。

それがとてもたくさんの【集合意識エネルギー】として【利用】されているとしたら。

しかも、あなたは世界的にも有数の
【ハイパワーエネルギーを持つ日本人】

どんな未来を創りますか?

ここまで読んだあなた
もう一度↑↑↑の★★★のところを読んでみてください。

さぁ、平和で幸せな美しい地球で
明日も元氣で楽しく過ごしましょー!

そのことを伝えている映画「トゥモローランド」
↓↓↓前も貼りましたので、再度ここに貼っておきますね~。↓↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=Zi9esR0Pay0

  

2016年02月25日

今日も面白い日だったなぁ~。(^o^)


今日も朝から面白い流れで
見事に入れ替わり立ち替わりで
お客さんがご来店。

うちは本当に不思議なことに
一組ずつお客さんが来ることが多いんです

まるで、予約をしているかのように

一組が帰ると、ピッタと計ったように
次のお客さんが来る
二組同時とかが殆ど無い。(笑)

そして、今日は
ふたりの始めてきてくださった
お客さんもあって、嬉しい日でした。

ひとりは体育大生
好青年(笑)

じっくりと語って、Facebookでも繋がった

そして、お互い数百人のFacebookフレンドがいるにも関わらず、共通の友達が一人も居ないという新鮮さ。(笑)

ふたり目は
約20年前の僕の最初の店
「ポテト館」に来てくれていたという女性
有り難う御座います!\(^o^)/

そして、最後のお客さんは
最近どうも距離が近くなっている
整体師。(笑)
かなり笑ったね~。(^o^)


そんな訳で
明日(金)は、確定申告。(笑)
めんどくせーーー!
v( ̄Д ̄)v

で今月最後の
FRIDAYナイトカフェで
夜九時ラストオーダーです。

みんな遊びにこーーーい。
\(^o^)/





  

2016年02月24日

ばっばん憩いの茶のん場


タイトルの意味です。(笑)
おばちゃん憩いのカフェ
(おばちゃん憩いの茶飲み場)

高齢者の多い
SolTierra 周辺

僕の喜びのひとつは
そういう高齢者の方々が
寄って下さる店であること。

ゴミ出しのついでに
「珈琲のんけきたよ~。」
(コーヒー飲みに来たよ)

と寄ってくれる。(^o^)v

うちのハウスコーヒーである
エクアドルのオーガニック
コーヒーを
やっぱり美味しいね~。
と言って飲んでくれる。

殆どのばっばんは「ブラック」で
キビ砂糖をひとつという微糖派が一人だけ。

みんな「珈琲通」なのだ。

今日は御近所の友人(若者)も
交えての楽しい
語らいのひととき(笑)


入れ替わり立ち替わりで
ばっばん達が訪れる


ばっばん達は
雑貨コーナーの
プチカウンターに座る
座敷には誰も上がらない。

ちょい飲みスタイル(笑)

みんな、足や腰が痛いからなんだけどね

ばっばん達の腰をさすってあげる
満面の笑顔で手を振って
帰ってゆく

2月いっぱいは、まだ寒いようだ
身体に氣を付けて
いつまでも
元氣に珈琲飲みに来てほしい。


僕は
80オーバーの元ギャルには
良くモテる。(笑)








  

2016年02月23日

オレ、分析。(^0^)





①「スピリチュアルなことに関心があるんですけど、話してもらえませんか?」

とか

②「私は間違っている人を救いたいんですけど、どうすればいいでしょう?」

とか

③「私が生まれてきた意味は何でしょうか?」

とか

色んなことで、尋ねてくる人が居たりしますが

僕はいま、世間で言うところの
「スピリチュアル」には
何の関心もありませんし

神様でもないし、ただのコテコテの地球人です。
(時々、神主はやってますけどね(笑)

①(話ならいくらでもしますが、とてもシンプルです)

②(まずは、自分を救うべきです)

③(自分が幸せになるためです)

人間は、何の力も無いですよね

鳥のように空も飛べないし

獣のような強さもないし

魚のようにずっと水の中にも居れない

人間って
この星では能力的にも一番下っ端じゃないかなぁ~。

最近、やたらと自称「特別な人」が多いよね~
世界を変える力があるとか
人を救うとか、
神様みたいな人たち。

是非頑張って欲しい!

でも所詮、人間なんだよね~。

凄い力がある皆様お願いします

「世界の武器を消してください」
「核を消してください」
「原発なども消してください」
「戦争や飢餓を無くして下さい」
「フリーエネルギーを世に出してください」
「国境意識を無くして下さい」

今すぐにでも。

これは、そういう人を罵倒してるんじゃありませんからね
本当にそういう力がある人たちには
頑張って欲しいんですよ。

僕は、一円玉ひとつ中に浮かす力もありませんので。

もしも僕が、、、例えば
あくまでも、例えばですよ(笑)

UFOに乗ったことがあって
地球や人間の発祥や地球上で言われている
かつての神がどういうもので
どこから、なぜ来たのか
現代人がどういうからくりで奴隷化されているのかとか
色んな色んないろ~んな事を知っていたとしても

一円玉を中に浮かすことは出来ないし
人を救うことも、世界を変えることも出来ないし
しようとも思わないです。


それはなぜかと言うと
「僕は、ただの【いち地球人】で【人間だから】です。」
(^0^)

ですから「なぁ~んも出来ません」

ただ僕がやろうとしているのは
「地球や宇宙(自然)とうまく調和して、融合して柔らか~く生きて行こうとしているだけなんです」

そんな感じで、ヨロシクベイビー!(^0^)

★満月の日に・・・・。


明日も通常営業!(笑)


  

2016年02月22日

なごぶい、ないもせんひ。



店(Sol★Tierra)には休みがあるけど


僕には殆ど休みはない。

店が休みの時には
ライフワークである様々なことをやっているだけ。
(このブログを読んで下さっている人なら、何となくご存知でしょうけどね)

次の日曜日も店のカレンダーでは「休」だけど
実は予約が入っている。

そんな中
今日はかな~り久し振りに
何もしないで、誰も来なくて
どこにも出ないで過ごした。

やらなきゃならないことは山ほどあるんだけどね。
(笑)

年に数日の貴重な何もしない日。

あっという間に、もう夜だ。

早いなぁ~。





  

Posted by Sol Tierra at 18:48Comments(0)お知らせ色々!

2016年02月21日

アコマル。ありがとう!\(^o^)/


第37回「自然流マルシェ」
~大きなアコウの木の下で~
通称『アコマル』

少し風は冷たかったですけど

風が止むと
陽射しが暑かったです。

東京、福岡、熊本、宮崎
鹿児島市、姶良市と遠方からの
御来場もあって

いろんな出会いがとても楽しかったです。

\(^o^)/

今日の画像を貼っておきます。

























懐かしい顔

新しい顔

いつもの顔

笑顔がいっぱい。(^o^)

ダンスワークショップも
突然ライブも

楽しかったです!(^o^)v

第37回もとても氣持ち良く
終了出来ました。

有り難うございました。

★明日は休みです。