2014年01月30日
面白くないですか?(^0^)
【面白い動画。まぁ、お暇な時にでもどうぞ(^0^)↓↓↓】
http://www.youtube.com/watch?v=XK2gL6RjawU
さて、さて
このところ、わたくし「矢追」化しておりますが、気にしないでくだしゃい!
「だって、面白くなってきたじゃないですか~あちこちUFOが出てきて」
そんな訳で「こんにちは!あり人間です」

僕の同級生で、記憶力のいい人は覚えているかもしれませんね
小学校の時のグループ研究で我が班は「土偶宇宙服説と精霊召喚」の研究発表をしたことを・・・。あはは(^0^)
今、思い起こせば「異常な小学生」だったね~。
「こんにちは!地球の(大気)や(太陽光)や(重力)に慣れていなかった頃の宇宙服を着た(あり人間)です。」



「こんなダサいパワースツはいやだぁ~!」
・・・・てことで、ファッショナブルなフィット感のやつになったよ。



さぁ~そろそろ「お前、頭おかしいんじゃないか?」とか思い初めている人がいるかもね。(>0<)
そういう人は【遠慮なく、他のページへ行っちゃって下さい(^0^)/】
まだ、読んじゃお~!って方はどうぞ
「じゃーん!こんにちは、へび人間1です!」

「へび人間2のレプちゃんです!」

「わー!きもーい!こわーい!」
そんなんだから、みんな蛇に咬まれたりしたことなくても
「蛇こわーい!」って言われちゃうんだよ。
何となく、チラリホラリの情報で意味不明かもしれませんけど
面白がって読んで(読み取って)下さいませ。(^0^)/



なかなかかっこいい乗り物でしょ?!(^^)v

世界中で「福禄寿!?」


数日前に、これは人間ではないと正式発表されましたね~!
エジプトの壁画にも居たりしますよ~!
追伸、最初の動画に出てくる話し「最近、元しーあいえーのすのーでん」氏がばらしちゃったね~。
・・・気が向いたら、つづく。(^0^)
http://www.youtube.com/watch?v=XK2gL6RjawU
さて、さて
このところ、わたくし「矢追」化しておりますが、気にしないでくだしゃい!
「だって、面白くなってきたじゃないですか~あちこちUFOが出てきて」
そんな訳で「こんにちは!あり人間です」

僕の同級生で、記憶力のいい人は覚えているかもしれませんね
小学校の時のグループ研究で我が班は「土偶宇宙服説と精霊召喚」の研究発表をしたことを・・・。あはは(^0^)
今、思い起こせば「異常な小学生」だったね~。
「こんにちは!地球の(大気)や(太陽光)や(重力)に慣れていなかった頃の宇宙服を着た(あり人間)です。」



「こんなダサいパワースツはいやだぁ~!」
・・・・てことで、ファッショナブルなフィット感のやつになったよ。



さぁ~そろそろ「お前、頭おかしいんじゃないか?」とか思い初めている人がいるかもね。(>0<)
そういう人は【遠慮なく、他のページへ行っちゃって下さい(^0^)/】
まだ、読んじゃお~!って方はどうぞ
「じゃーん!こんにちは、へび人間1です!」

「へび人間2のレプちゃんです!」

「わー!きもーい!こわーい!」
そんなんだから、みんな蛇に咬まれたりしたことなくても
「蛇こわーい!」って言われちゃうんだよ。
何となく、チラリホラリの情報で意味不明かもしれませんけど
面白がって読んで(読み取って)下さいませ。(^0^)/


なかなかかっこいい乗り物でしょ?!(^^)v

世界中で「福禄寿!?」


数日前に、これは人間ではないと正式発表されましたね~!
エジプトの壁画にも居たりしますよ~!
追伸、最初の動画に出てくる話し「最近、元しーあいえーのすのーでん」氏がばらしちゃったね~。
・・・気が向いたら、つづく。(^0^)
2014年01月28日
始まってますね!

【↓アメリカ開拓時代(正しくは「先住民の土地を搾取していた時代」)のUFOなどの話しです↓】
http://www.youtube.com/watch?v=5-7sDhrt3mU
さて、みなさんは「UFO」だの「異星人」など信じますか?
「バッカじゃないの?!」「そんなの居る訳ないじゃないか!」「見た事ないから、信じないよ!」
そんな人が多いかもしれませんね。(^0^)
僕は、2000年以降、やんやん言われてきた「次元上昇」「アセンション」だのと言う
表現はあまり好きではありません。
そして「選ばれたものだけが、次元上昇できる」と言うような考え方も、更に
エゴがましくて好きではありません。
もちろん、この宇宙が「多次元」であることは、常識として心得ていますから
上記のような事へ対して否定派ではありませんが
表現的にエゴイズムを感じるので「好きではない」という言い方をしています。
一番上に貼った動画も随分前に作られたものですが
興味のある方はご覧下さい。
アメリカ制作の番組(日本語版)ですが、面白いですよ!
このようなことは、世界各国、もちろん日本にも同じようなことがありました。
現状では、日本の考古学者などの無知の論説「など」で、全くと言ってよいほど
真実は表に出ていませんし、違うものとして教科書などにも登場していますね。(ToT)
一般的には、日本も含め世界の真実の古代史は現代には伝えられていないのが現状です。
ブログですから、多くは書けませんが
ぼちぼち、面白いことが開示されてゆくと思いますよ。
「あははは!ふざけたことを言ってるんじゃないよ!」と思われようが
それは、あなたのご自由です(^0^)
ただ、「もう始まっています。」
どんなに知らん顔していても、全く信じていなかろうが
「もう知らん顔できない、みて見ぬふりは出来ない」ことが世界中ではじまりますよ。(^0^)v
先日、このブログでも書きましたが「肝属の塚崎古墳や資料館」を見に行ったことも
きょうのこの内容に繋がる訳です。
真の古代史は(日本の、そしてここ大隅半島は特に)面白いのです!
僕がその昔し、世界中の先住民に惹かれ、あちこち行っていた意味が
いまここに来て解ってきましたね~。(^0^)
2014・1月23日「沖縄・那覇上空」
http://www.youtube.com/watch?v=Iam6W5AJaj0
同日、同時別角度から
http://www.youtube.com/watch?v=ix5ZWMGqmp8
2013撮影「ブラジル」
http://www.youtube.com/watch?v=6AW7sPWuApI
この数年、海外各国では頻繁にニュースで取り上げてるんですけどね~。
http://www.youtube.com/watch?v=fqsy6tDgyHY
2011「被災時、福島上空」(海外のニュースでは取り上げるも、国内は無し)
http://www.youtube.com/watch?v=Kp6ldpt6rKQ
※別に僕は「UFOヲタク」という訳ではありません。(^0^)ウヒヒ!どうだか?
上記に登場するUFOは、いわゆる乗り物的な感じじゃないですよね?
↓下のこんなのじゃないですよね。
光の部分だけ見えているのか、または
光だけのような、エネルギー体のようなものなのか?
さぁ、どちらでしょう。(^0^)ウキョキョ!
みなさんも、空を見上げてみましょう!
その辺に居るかもよ!(^0^)/
これから、どうなるかね~?!楽しみでしょうがありません(^0^)
『おまけ』
昨年、垂水市ナフコ前で撮ったものです。
この日は、一日中不思議な形の雲が出てましたね~。
みえるかなぁ?右の光の輪のところにも居そうなんですけど、レンズフレアかもしれません。
撮りたかったのは、右上空の2機です。
PCの方は、下のスライドバーで右の方へ画像移動しないと見えないかも。
2014年01月27日
『バレンタインスペシャル!持ち寄り音楽会』
日本だけの固有の変な習慣「女性がチョコレートをあげる」というバレンタインデーですけど

BlueMoonCafeでは、こんなイベントを企画してみました!
自分の好きな曲を持ち寄って
大きな良い音でみんなで聴いちゃおう!というイベントです!
その曲にまつわるお話しをしていただき
曲をかけます。
インタグコーヒーやZAKチャイを飲みながら
おうちじゃ出来ない大音量で音楽を聴き
ZAK特製の焼き菓子をつまみ
楽しい時間をすごしましょう!(^0^)/
★CDやMP3などの音源をお持ち下さい
(デジタルアンプやスピーカーは準備してあります。)
★別途「ベジグリーンカレー」(辛い)
「エスニックベジカレー」(辛くない)
「100%自家製みかんジュース」
などオーダーできます。
★日時:2月14日(金)夕方6:30開場7:00スタート
(途中参加OK・自由解散です)23:00最終閉店
★【参加費500円】(珈琲・チャイ・焼き菓子付き)
★ご家族でも、カップルでも、おひとりでも、友達とでも
みんなで音楽を楽しみましょう!
★曲のジャンルは問いません!
BlueMoonCafeでは、こんなイベントを企画してみました!
自分の好きな曲を持ち寄って
大きな良い音でみんなで聴いちゃおう!というイベントです!
その曲にまつわるお話しをしていただき
曲をかけます。
インタグコーヒーやZAKチャイを飲みながら
おうちじゃ出来ない大音量で音楽を聴き
ZAK特製の焼き菓子をつまみ
楽しい時間をすごしましょう!(^0^)/
★CDやMP3などの音源をお持ち下さい
(デジタルアンプやスピーカーは準備してあります。)
★別途「ベジグリーンカレー」(辛い)
「エスニックベジカレー」(辛くない)
「100%自家製みかんジュース」
などオーダーできます。
★日時:2月14日(金)夕方6:30開場7:00スタート
(途中参加OK・自由解散です)23:00最終閉店
★【参加費500円】(珈琲・チャイ・焼き菓子付き)
★ご家族でも、カップルでも、おひとりでも、友達とでも
みんなで音楽を楽しみましょう!
★曲のジャンルは問いません!
2014年01月26日
世界に向けて、生放送!(^0^)
昨夜は、今年から開始した「痛快!かふぇトーク」の日でした。
今回は「ケーキ工房ファミールの下園由美さん」をゲストスピーカーにお迎えして
ご来店のみなさんと盛り上がりました!

★↓のリンクからご覧いただけます。(スマホの方は「ユーストリーム」アプリを入れていただいてBlueMoonCafeTVを検索すれば
観ることが出来ます)
(面倒臭いから、よっぽど観たい人しかやらないと思いますけど(笑))
http://www.ustream.tv/recorded/43067538
今回は「ケーキ工房ファミールの下園由美さん」をゲストスピーカーにお迎えして
ご来店のみなさんと盛り上がりました!
★↓のリンクからご覧いただけます。(スマホの方は「ユーストリーム」アプリを入れていただいてBlueMoonCafeTVを検索すれば
観ることが出来ます)
(面倒臭いから、よっぽど観たい人しかやらないと思いますけど(笑))
http://www.ustream.tv/recorded/43067538
2014年01月25日
美味しい香りに包まれて。
1月24日(金)『月刊!美カフェ』でした!

昨日は『プロが教える、美味しい珈琲の淹れ方』で
いい香りに包まれたイベントでした!

暖かい、最高の天氣のまさかり海岸で
海を眺めながらの楽しいイベントになりましたよ。
「珈琲ってどういうものなの?」という簡単なレクチャーのあと
早速、まずはドリップの練習ひとつひとつの作業の意味と
美味しく淹れるコツを実践!
皆さん真剣です(^0^)
まず、一回目みんなで飲み比べ。

同じ水、同じ豆、同じ器具なのにみんな味が違います!
「えー!何でこんなに味が違うの?!」とみなさんビックリ!
さぁ、なぜなんでしょう?
さらに、説明を加えながら二回目に挑戦しました!

「わっ!1回目と全然違う!(@0@)」
ちょっとしたことで、美味しさは全然違っちゃうんですね~。(^0^)v
プレス式の淹れ方や、味の違いもやりましたよ。

イタリアンやフレンチ、ベトナム式や南米式などのお話しも交えながら
自家製のオーガニッククッキーと自分で淹れた珈琲を楽しんで
夕方まで盛り上がりました!

BlueMoonCafeの珈琲はオーガニックのエクアドル珈琲です。
参加の皆様には、ドリップセット・エクアドル珈琲粉がプレゼントでしたから
きっと、帰ってまた淹れて楽しまれたことでしょう!(^0^)
さぁ、今夜は

自然派ケーキ工房「ファミール・パティシエ、下園由美」さんをゲストに迎えて
『痛快!かふぇトーク』です!
U-stで全世界へ向けて生放送です!
http://www.ustream.tv/channel/bluemooncafetv
夜、7時から生配信です!
昨日は『プロが教える、美味しい珈琲の淹れ方』で
いい香りに包まれたイベントでした!

暖かい、最高の天氣のまさかり海岸で
海を眺めながらの楽しいイベントになりましたよ。
「珈琲ってどういうものなの?」という簡単なレクチャーのあと
早速、まずはドリップの練習ひとつひとつの作業の意味と
美味しく淹れるコツを実践!
皆さん真剣です(^0^)
まず、一回目みんなで飲み比べ。
同じ水、同じ豆、同じ器具なのにみんな味が違います!
「えー!何でこんなに味が違うの?!」とみなさんビックリ!
さぁ、なぜなんでしょう?
さらに、説明を加えながら二回目に挑戦しました!
「わっ!1回目と全然違う!(@0@)」
ちょっとしたことで、美味しさは全然違っちゃうんですね~。(^0^)v
プレス式の淹れ方や、味の違いもやりましたよ。
イタリアンやフレンチ、ベトナム式や南米式などのお話しも交えながら
自家製のオーガニッククッキーと自分で淹れた珈琲を楽しんで
夕方まで盛り上がりました!
BlueMoonCafeの珈琲はオーガニックのエクアドル珈琲です。
参加の皆様には、ドリップセット・エクアドル珈琲粉がプレゼントでしたから
きっと、帰ってまた淹れて楽しまれたことでしょう!(^0^)
さぁ、今夜は
自然派ケーキ工房「ファミール・パティシエ、下園由美」さんをゲストに迎えて
『痛快!かふぇトーク』です!
U-stで全世界へ向けて生放送です!
http://www.ustream.tv/channel/bluemooncafetv
夜、7時から生配信です!
2014年01月23日
次々とイベント!
★明日24日は『月刊!美カフェ』
今回は
カッコおうちでできる!本格的コーヒーの淹れかた
コーヒーって飲みすぎたら胃に悪いの?
どうやったら美味しくいれられるの?
本当に体にいいコーヒーってどんなコーヒー?
コーヒーの農薬ってどうなってるの?大丈夫?
BLUE MOON CAFEのコーヒーってどんなコーヒーなの?
などなど、さまざまなお話をしながら
おいしーーーいコーヒーをみんなで飲みましょう
おうちでできる!本格的コーヒーの淹れ方
(ドリップ・フレンチプレス)
1月24日(金)
13:30~
参加費¥1000
BLUE MOON自家製クッキー付
(プレゼント付き)
「ドリップセット一式・オーガニックインタグコーヒー粉」
レッスンは1時間ほどを予定していますが
ゆっくりお話しながら
海を眺めながら
なのでご自分の時間で帰られて大丈夫ですよ
美味しいコーヒーを飲みましょう!
★【定員になりましたので締め切りました。】
そして、25日は
今回は
★ゲストスピーカー
〈自然派ケーキ工房ファミール・パティシエ:下園由美さん〉

★開場:18:30
★開始時間:19:00
(途中参加OKです)
★参加費:大人1500円
(こどもでスイーツを食べる方500円)
*ファミールのスイーツ・ブルームーンのインタグ珈琲or紅茶(鶴田茶園無農薬紅茶)
健康茶などが付きます。
★スイーツの準備のため
ご参加の場合は
「大人1人・こども2人」のようにコメントをお書き下さいませ。
美味しいスイーツやドリンクを楽しみながら
Uストリームの生放送のトークバラエティー番組を
生で一緒に楽しみましょう!(^0^)/
少人数制なので、参加表明はお早めに~。
お問合せ・ご予約は
*痛快!かふぇトークは若干名大丈夫ですので
080-6434-3002(BlueMoonCafe)までお気軽にどうぞ!
2014年01月22日
もし、あなたがサイボーグ009になったら!
http://www.huffingtonpost.jp/2014/01/20/shinjuku_n_4630093.html
もしあなたが「サイボーグ009」のように、超高速で動ける能力があったとしたら
見える風景は、このようになります!
まるで、殆ど止まっているようになっちゃう訳です。
それを視覚化した動画です。
面白いですよね~!
こういう能力があったら、楽しそ~!(^0^)マトリックスごっこも出来ちゃうよね。
さて、きょうは想うところあって
肝属の【塚崎古墳資料館】へ行ってきます!うへへ(^0^)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%9A%E5%B4%8E%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E7%BE%A4

面白い発見があったら、また調査報告しま~す!
もしあなたが「サイボーグ009」のように、超高速で動ける能力があったとしたら
見える風景は、このようになります!
まるで、殆ど止まっているようになっちゃう訳です。
それを視覚化した動画です。
面白いですよね~!
こういう能力があったら、楽しそ~!(^0^)マトリックスごっこも出来ちゃうよね。
さて、きょうは想うところあって
肝属の【塚崎古墳資料館】へ行ってきます!うへへ(^0^)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%9A%E5%B4%8E%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E7%BE%A4
面白い発見があったら、また調査報告しま~す!
2014年01月21日
とっても珍しく・・・。

僕は、通常「人の講演は聞きにいかない」
行くとすれば今のところ「船瀬俊介 氏」か「竹田恒泰 氏」だけだね(^0^)
・・・と言う訳で、とっても珍しく本日は聴きに行ってきます。
この両氏、とてもディープな話しをされますが
その話しは、そこいらのレベルの低いお笑い芸人より
面白いんですよ。(笑)
しかも、今日は「無料!」と来たもんだ!
竹田氏は、大隅半島にも造詣深い人だから楽しみだね!
今回の主催の組織に、「船瀬さんも呼んでよぉ~!」って言ってみよう。(笑)



むふふ・・・特徴的なのは「アゴ」骨格
となると、この人は★★★の子孫と言うことなのさ。
2014年01月19日
最高!感激!感謝の1周年。
★興奮のあまり、画像が大きすぎました(T0T)
左右にスライドしていただけると、見れます。

「大13回・まさかり美市・自然流マルシェ(1周年記念)」
大盛況のもと、無事終了いたしました。
朝の火起こしから始まって、古代もち米の餅つき

画像は、午前中の一時しか撮る暇がありませんでしたが
(相変わらずず~っと珈琲を煎ったりみかんジュースを搾ったりしてました)><;
ですから
みなさんから少し拝借してUP致します。



店内では、写心家「やすクル」の写真展





みなさんに大好評でした!

















小包堂さんは、子供たちがパン生地をこねて、竹に巻いて焼くイベントでワイワイ!
Yamada野菜・空色農園は古代米餅つきで振る舞いもちで大盛り上がり
空色農園の自然農サトウキビの生ジュースは、美味しさにみんなを驚かせ
鶴田製茶の無農薬茶とファミールのコラボのお茶のスティッククッキーは、革命的な美味しさで
日下さん、百笑くらぶ柳田さんの野菜たちは本物の野菜の美しさを見せ付け
井之上農場さんは、手打ちの無農薬そばやカボチャのスープを振る舞い舌鼓をうち
E-laboは、たくさんの子供たちや海外の人を楽しませてくれて
自然風小岩さんは、自然の恵みの野草茶や、古代米、柑橘で彩り豊かで
ガラス職人の長友さんのガラス作品は、晴天のまさかりの光を美しく反射し
BlueMoonCafeは自然の飲み物をつくり続け、珈琲を煎る香りを漂わせ
BlueMoonビューティースタジオのドリームキャッチャーは、さわやかに風に揺れ
お客様も、史上最高の人出で賑わい
鹿児島市~遠くは福岡からもお越しいただき
いつものように、暗くなっても火を囲み、こどもらは走り回り
大人たちは語り明かす。


オーブが飛び交う、最高の団欒

朝から、精霊は喜んでくれていたようだ!
素晴らしい、出店者の仲間達
素晴らしいお客様たち
素晴らしい、自然

全てに感謝の、1周年の今年最初の「まさかり美市・自然流マルシェ」
文字では表せないほどの、心からの感謝を込めて。
*次回は2月16日(日)あさ10時スタートです。
左右にスライドしていただけると、見れます。
「大13回・まさかり美市・自然流マルシェ(1周年記念)」
大盛況のもと、無事終了いたしました。
朝の火起こしから始まって、古代もち米の餅つき
画像は、午前中の一時しか撮る暇がありませんでしたが
(相変わらずず~っと珈琲を煎ったりみかんジュースを搾ったりしてました)><;
ですから
みなさんから少し拝借してUP致します。



店内では、写心家「やすクル」の写真展

みなさんに大好評でした!

小包堂さんは、子供たちがパン生地をこねて、竹に巻いて焼くイベントでワイワイ!
Yamada野菜・空色農園は古代米餅つきで振る舞いもちで大盛り上がり
空色農園の自然農サトウキビの生ジュースは、美味しさにみんなを驚かせ
鶴田製茶の無農薬茶とファミールのコラボのお茶のスティッククッキーは、革命的な美味しさで
日下さん、百笑くらぶ柳田さんの野菜たちは本物の野菜の美しさを見せ付け
井之上農場さんは、手打ちの無農薬そばやカボチャのスープを振る舞い舌鼓をうち
E-laboは、たくさんの子供たちや海外の人を楽しませてくれて
自然風小岩さんは、自然の恵みの野草茶や、古代米、柑橘で彩り豊かで
ガラス職人の長友さんのガラス作品は、晴天のまさかりの光を美しく反射し
BlueMoonCafeは自然の飲み物をつくり続け、珈琲を煎る香りを漂わせ
BlueMoonビューティースタジオのドリームキャッチャーは、さわやかに風に揺れ
お客様も、史上最高の人出で賑わい
鹿児島市~遠くは福岡からもお越しいただき
いつものように、暗くなっても火を囲み、こどもらは走り回り
大人たちは語り明かす。
オーブが飛び交う、最高の団欒
朝から、精霊は喜んでくれていたようだ!
素晴らしい、出店者の仲間達
素晴らしいお客様たち
素晴らしい、自然

全てに感謝の、1周年の今年最初の「まさかり美市・自然流マルシェ」
文字では表せないほどの、心からの感謝を込めて。
*次回は2月16日(日)あさ10時スタートです。
2014年01月19日
19日のマルシェ会場はこちらです!
【いよいよ19日(日)です!】
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&lon=130.75827088&lat=31.41949857&p=鹿児島県垂水市新城4459-4&z=16&layer=pa&v=3
「BlieMoonCafe」は鹿児島県 垂水市 新城4459-4です!(^0^)/
【以下は車での時間です】
★鹿屋体育大学から、
古江の方へ下る、垂水市街地方面へ(7分)
★垂水フェリー乗り場から、
鹿屋方面へ国道220、まさかりT字路信号右折すぐ(15分)
※ラーメンイーグル(道路向かい)
※TM黄金温泉(ならび)
★「まさかり美市」の旗が目印
来てね~!きてねっ!来てねぇぇぇぇえーーーー!(ToT)/