2013年07月31日
これが始まると、、、。
7月31日(水)
今日は毎年恒例の「かごしま子ども芸術センター」主催
スプレーアートワークショップの初日でした。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

これが始まると毎年、夏が来たなぁ~!と思うのです。
スプレーアートを教えるのはもちろんですが
メインは子どもたちに
「地球の事」
「太陽系での地球の存在」
「太陽系の他の惑星」
「同じこの地球で、戦争や飢餓があること」
など、写真やGoogleearthなどを使って
話しをさせてもらうこと。
初回の今日は
鹿児島市の約60人の子どもたちと
貴重な時間を過ごしました。(o⌒∇⌒o)

これから
国分、加世田、鹿屋、伊佐、栗野、鹿児島市と
十月まで続きます。
一人でも多くの子どもたちが
宇宙グローバルな意識を感じてくれると嬉しいですね。
今日は毎年恒例の「かごしま子ども芸術センター」主催
スプレーアートワークショップの初日でした。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

これが始まると毎年、夏が来たなぁ~!と思うのです。
スプレーアートを教えるのはもちろんですが
メインは子どもたちに
「地球の事」
「太陽系での地球の存在」
「太陽系の他の惑星」
「同じこの地球で、戦争や飢餓があること」
など、写真やGoogleearthなどを使って
話しをさせてもらうこと。
初回の今日は
鹿児島市の約60人の子どもたちと
貴重な時間を過ごしました。(o⌒∇⌒o)

これから
国分、加世田、鹿屋、伊佐、栗野、鹿児島市と
十月まで続きます。
一人でも多くの子どもたちが
宇宙グローバルな意識を感じてくれると嬉しいですね。

2013年07月30日
夏はキャンプ?
7月30日(火)
夏はキャンプだよねっ!

、、、って、そういう一般的な事は書きませんよ。(o⌒∇⌒o)
Facebook友達の方々にはお馴染みですが
BlueMoonCafe は自家発電装置を研究構築したり
昔ながらに、火を焚く生活の提案をしています。( ̄∇ ̄*)ゞ
時間にゆとりがあるとき、長く煮炊きをするときなどは
屋外のブロックかまどや、ロケットストーブなどを使います。


朝、急ぐときなどは
最初の画像のように、アウトドア用のカセットガスコンロを使います。
ガスの契約も解除しているので、外にガスボンベもありません(笑)
イベントや通常の家の調理、もちろんカフェの調理もしますから
一般家庭よりも、かなり火を使いますが
ひと月の経費は、ガス屋さんの基本料金(1500円)+数百円で収まります。(2000円以内です)ヽ( ̄▽ ̄)ノ
以前は、月に一万円前後でしたから相当な削減です。(o⌒∇⌒o)
てことで、カフェは明日から子供たちへのスプレーアートのワークショップが始まりますので、本日も準備のためにお休みです。
(一発目は、鹿児島市60人の子供と描きます。(o⌒∇⌒o)
Beauty studio は、早朝から福岡へ日帰り出張へ行きました。(丿 ̄ο ̄)丿
明日は、ワークショップの様子をお伝えします!( ̄- ̄)ゞ
BlueMoonCafe が休みが多い理由について
まだご存じない方は、プロフィールや
以前の記事をご覧くださいませ。(o⌒∇⌒o)
夏はキャンプだよねっ!

、、、って、そういう一般的な事は書きませんよ。(o⌒∇⌒o)
Facebook友達の方々にはお馴染みですが
BlueMoonCafe は自家発電装置を研究構築したり
昔ながらに、火を焚く生活の提案をしています。( ̄∇ ̄*)ゞ
時間にゆとりがあるとき、長く煮炊きをするときなどは
屋外のブロックかまどや、ロケットストーブなどを使います。


朝、急ぐときなどは
最初の画像のように、アウトドア用のカセットガスコンロを使います。
ガスの契約も解除しているので、外にガスボンベもありません(笑)
イベントや通常の家の調理、もちろんカフェの調理もしますから
一般家庭よりも、かなり火を使いますが
ひと月の経費は、ガス屋さんの基本料金(1500円)+数百円で収まります。(2000円以内です)ヽ( ̄▽ ̄)ノ
以前は、月に一万円前後でしたから相当な削減です。(o⌒∇⌒o)
てことで、カフェは明日から子供たちへのスプレーアートのワークショップが始まりますので、本日も準備のためにお休みです。
(一発目は、鹿児島市60人の子供と描きます。(o⌒∇⌒o)
Beauty studio は、早朝から福岡へ日帰り出張へ行きました。(丿 ̄ο ̄)丿
明日は、ワークショップの様子をお伝えします!( ̄- ̄)ゞ
BlueMoonCafe が休みが多い理由について
まだご存じない方は、プロフィールや
以前の記事をご覧くださいませ。(o⌒∇⌒o)
2013年07月29日
今日は霧島市方面
朝からバタバタと、霧島市方面へ

空はどんより
時折、ざーっと雨
本日最終目的の鹿児島空港です。
てことで、なんの面白味もないブログです。(丿 ̄ο ̄)丿
さぁて、ここからお迎え人を
肝付町まで送迎でござる。
あ、今さらですけど
今日はBlueMoonCafe もBeauty Studio もお休みです。( ̄∇ ̄*)ゞ

空はどんより
時折、ざーっと雨
本日最終目的の鹿児島空港です。
てことで、なんの面白味もないブログです。(丿 ̄ο ̄)丿
さぁて、ここからお迎え人を
肝付町まで送迎でござる。
あ、今さらですけど
今日はBlueMoonCafe もBeauty Studio もお休みです。( ̄∇ ̄*)ゞ
2013年07月28日
遠い国からの至福。(o⌒∇⌒o)
7月28日(日)
BlueMoonCafe は、お休み。
BeautyStudioは、終日御予約が入っていて稼働中です。
金土日は、保育園や地域の夏祭りに参加して
楽しんできました。

これからも、しばらくあちこちでお祭りが続きますね。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
今年は鹿屋の花火大会が、近所の古江港で開催ということで
その日はなんと『第8回まさかり美市、自然流マルシェ』の日ですから
夜市もやります!(美市会場から花火が見えます)
そんな訳で
外の工事を頑張ってます!!( ̄- ̄)ゞ
朝は、氣合いを入れるために
BlueMoonCafe の定番珈琲

エクアドル森林栽培
完全無農薬オーガニック
インタグ珈琲を焙煎して、淹れて
飲む。
これが日課。(o⌒∇⌒o)
遠い国からの至福の味です。
8月の第三日曜日のマルシェも
また告知しますので、お楽しみに~!((o(^∇^)o))
BlueMoonCafe は、お休み。
BeautyStudioは、終日御予約が入っていて稼働中です。
金土日は、保育園や地域の夏祭りに参加して
楽しんできました。

これからも、しばらくあちこちでお祭りが続きますね。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
今年は鹿屋の花火大会が、近所の古江港で開催ということで
その日はなんと『第8回まさかり美市、自然流マルシェ』の日ですから
夜市もやります!(美市会場から花火が見えます)
そんな訳で
外の工事を頑張ってます!!( ̄- ̄)ゞ
朝は、氣合いを入れるために
BlueMoonCafe の定番珈琲

エクアドル森林栽培
完全無農薬オーガニック
インタグ珈琲を焙煎して、淹れて
飲む。
これが日課。(o⌒∇⌒o)
遠い国からの至福の味です。
8月の第三日曜日のマルシェも
また告知しますので、お楽しみに~!((o(^∇^)o))

2013年07月27日
まさかりビーチは、やや西風があります。
7月27日(土)

BlueMoonCafe は
イベント、お祭り参加
外工事、夏のスプレーアートのワークショップ準備
のため、お休みです。(丿 ̄ο ̄)丿
エステ部門は、御予約が埋まっておりますので
本日は、鹿屋市のティヌカーラ近くのスタジオで
稼働中でございます。(o⌒∇⌒o)
昨夜は、真夜中まで
若者たちが下のまさかりビーチで
発電機や照明などを持ち込んで
大がかりに遊んでいましたよ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
自然の中の遊び方を知ってると
大隅半島はパラダイスですよね!((o(^∇^)o))

BlueMoonCafe は
イベント、お祭り参加
外工事、夏のスプレーアートのワークショップ準備
のため、お休みです。(丿 ̄ο ̄)丿
エステ部門は、御予約が埋まっておりますので
本日は、鹿屋市のティヌカーラ近くのスタジオで
稼働中でございます。(o⌒∇⌒o)
昨夜は、真夜中まで
若者たちが下のまさかりビーチで
発電機や照明などを持ち込んで
大がかりに遊んでいましたよ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
自然の中の遊び方を知ってると
大隅半島はパラダイスですよね!((o(^∇^)o))
2013年07月26日
エスニック衣料とか、、、。
7月26日(金)
BlueMoonCafe は、お休みです。
が、店内で販売している服などの
画像をアップしておきますね。(o⌒∇⌒o)

衣料関係は、殆ど一点もので、インド、ネパール、タイなどのものです
フェアトレードな感じなので、おそらくどこよりも安いと思います。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

エスニック衣料はちょっと持ってると、なにかと便利ですよね。

陶器などもあります。

夏はお休み中の薪ストーブの上では
こうして、干し野菜などをこつこつやってますよ。(o⌒∇⌒o)

乾燥野菜は、保存性もよく栄養価も上がります
そして、いま干している苦瓜なども、お茶や食材として
時期外れにも楽しむことが出来るのです。
BlueMoonCafe は、お休みです。
が、店内で販売している服などの
画像をアップしておきますね。(o⌒∇⌒o)

衣料関係は、殆ど一点もので、インド、ネパール、タイなどのものです
フェアトレードな感じなので、おそらくどこよりも安いと思います。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

エスニック衣料はちょっと持ってると、なにかと便利ですよね。

陶器などもあります。

夏はお休み中の薪ストーブの上では
こうして、干し野菜などをこつこつやってますよ。(o⌒∇⌒o)

乾燥野菜は、保存性もよく栄養価も上がります
そして、いま干している苦瓜なども、お茶や食材として
時期外れにも楽しむことが出来るのです。
2013年07月25日
また、しばらく、、、。
また、しばらくお休みです。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
先週は、波音屋台カフェ~まさかり美市と
貴重なオープンが続きましたが

プロフィールに書いてあります通り
様々な行事参加、絵の仕事(県内7ヶ所の子供たちへスプレーアートの授業、今月末から10月にかけて)が始まります。

毎日って訳ではないので、開けられるときは
またお知らせいたしますので
遊びに来てくださいね。(o⌒∇⌒o)
ブログは、毎日更新しますので。( ̄∇ ̄*)ゞ

奇跡的な絶景を見れる、BlueMoonCafe
オープン情報を、お楽しみに~!( ̄- ̄)ゞ
先週は、波音屋台カフェ~まさかり美市と
貴重なオープンが続きましたが

プロフィールに書いてあります通り
様々な行事参加、絵の仕事(県内7ヶ所の子供たちへスプレーアートの授業、今月末から10月にかけて)が始まります。

毎日って訳ではないので、開けられるときは
またお知らせいたしますので
遊びに来てくださいね。(o⌒∇⌒o)
ブログは、毎日更新しますので。( ̄∇ ̄*)ゞ

奇跡的な絶景を見れる、BlueMoonCafe
オープン情報を、お楽しみに~!( ̄- ̄)ゞ
2013年07月24日
御満足戴けて嬉しいです!( ̄- ̄)ゞ
本日は、貸切り営業でした。
BlueMoonCafe は、基本的には
こういう使い方のお店なんです。(o⌒∇⌒o)
予約制なんですが
エステ部門と、食事とお話し
で、完全に貸切り状態でゆったりして戴けるわけです。(o⌒∇⌒o)
まずはエステ

波音を聴きながら、目の前の錦江湾の景色の中
リゾート氣分で。
エステが終わると、無添加物、無農薬のZAK 御飯

デザートを召し上がって戴きながら
色々と質問にお答えします。
いつも
農薬のこと、添加物のこと、病気のこと
アートのことなどの様々な質問にお答えしていますよ。


もちろん、デザートのときの珈琲は
その場で煎って淹れた
エクアドルの、森林栽培オーガニック珈琲です。(o⌒∇⌒o)
なぜかこの、御予約
鹿児島市や、北薩、県外など
遠方の方が多いのが特徴です。( ̄∇ ̄*)ゞ
まぁ、地元の常連さんもいらっしゃいますが
よく考えると、その方々も県外出身の方が多いですね。
さぁ、今からまた
外の工事の準備をしなきゃ!((o(^∇^)o))
BlueMoonCafe は、基本的には
こういう使い方のお店なんです。(o⌒∇⌒o)
予約制なんですが
エステ部門と、食事とお話し
で、完全に貸切り状態でゆったりして戴けるわけです。(o⌒∇⌒o)
まずはエステ

波音を聴きながら、目の前の錦江湾の景色の中
リゾート氣分で。
エステが終わると、無添加物、無農薬のZAK 御飯

デザートを召し上がって戴きながら
色々と質問にお答えします。
いつも
農薬のこと、添加物のこと、病気のこと
アートのことなどの様々な質問にお答えしていますよ。


もちろん、デザートのときの珈琲は
その場で煎って淹れた
エクアドルの、森林栽培オーガニック珈琲です。(o⌒∇⌒o)
なぜかこの、御予約
鹿児島市や、北薩、県外など
遠方の方が多いのが特徴です。( ̄∇ ̄*)ゞ
まぁ、地元の常連さんもいらっしゃいますが
よく考えると、その方々も県外出身の方が多いですね。
さぁ、今からまた
外の工事の準備をしなきゃ!((o(^∇^)o))

2013年07月24日
心を込める。
7月24日(水)
本日は、貸切りです。(o⌒∇⌒o)
鹿児島市からの御予約のお客様のために
朝5時半から、自然流御飯の準備をしてま~す。

素材は、自家どれや知人の無農薬野菜
野草等です。
もちろん調味料も、一切天然素材の無添加のものです。
白砂糖、食塩、化学調味料は厳禁です。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
わざわざ、遠くから来てくださるお客さんは何を求めて?
シンプルなこういう料理は
いわば、昔しの日本の料理
そして、そういうものの話を聞きたいと
わざわざ御越しくださる。
さぁ、心を込めて
昔し御飯を創ろう!((o(^∇^)o))
本日は、貸切りです。(o⌒∇⌒o)
鹿児島市からの御予約のお客様のために
朝5時半から、自然流御飯の準備をしてま~す。

素材は、自家どれや知人の無農薬野菜
野草等です。
もちろん調味料も、一切天然素材の無添加のものです。
白砂糖、食塩、化学調味料は厳禁です。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
わざわざ、遠くから来てくださるお客さんは何を求めて?
シンプルなこういう料理は
いわば、昔しの日本の料理
そして、そういうものの話を聞きたいと
わざわざ御越しくださる。
さぁ、心を込めて
昔し御飯を創ろう!((o(^∇^)o))

2013年07月23日
とっても青いけど。O(≧∇≦)O
7月23日(火)
朝から波音も氣持ちいい
BlueMoonCafe です。(o⌒∇⌒o)

店内用『空エレキ照る!』のパネルも
朝からガンガン発電中です。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

水神さんのところの石臼手水鉢も涼しげです。

薬草『ボタンボウフウ(長命草)の』花も清々しく咲いてます。

空も海も、とっても青くて
氣持ちいい最高の夏日よりなんですけど
、、、、、、本日は、外工事のため
お休みです。( ̄∇ ̄*)ゞ
そして明日は、鹿児島市からの自然流御飯
御予約のため、貸切りです。(o⌒∇⌒o)
朝から波音も氣持ちいい
BlueMoonCafe です。(o⌒∇⌒o)

店内用『空エレキ照る!』のパネルも
朝からガンガン発電中です。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

水神さんのところの石臼手水鉢も涼しげです。

薬草『ボタンボウフウ(長命草)の』花も清々しく咲いてます。

空も海も、とっても青くて
氣持ちいい最高の夏日よりなんですけど
、、、、、、本日は、外工事のため
お休みです。( ̄∇ ̄*)ゞ
そして明日は、鹿児島市からの自然流御飯
御予約のため、貸切りです。(o⌒∇⌒o)