2015年05月31日
本土最南端!熱闘会議~看板設置!
5月31日(日)
★この土日は、本土最南端のホテル「ホテル佐多岬」で開催された
「KAGOSHIMA熱闘会議」に参加させていただきました!

(こんな格好ですいませ~ん^0^)
会場には、お馴染みのご夫婦や数十年振りに再会した方々
そして、初対面の方々と
とても楽しい雰囲気でしたよ~。
南大隅の現状と、今後をその名のとおり「熱烈」に熱く語って
とても、素晴らしい会でした。

★そして、ホテル敷地を探索してまわっていると
わたくしの持病
「使われずに廃墟化しているところを見ると
何かしたくなる病」の発作が起こる場所を発見(笑)

この画像以外にも、色々と発見があり、ちょっとウズウズしたのでした。
★ホテル社長が、同郷の友人ということもあり
何かしら、おもろいことを企めそうなので、乞うご期待!(^0^)
★そして、帰って来てからバタバタと かみさんのエステサロンの
看板を設置したのでした!


これでやっと
「Sol」(太陽)
「Tierra」(地球)
「Luna」(月)
が揃いました!
★明日6月1日(月)は
午前10:30から「プラントハンガー」創りの先生に来てもらってのワークショップをやりながら
通常営業でございます。

★2日~数日は、さすがにやばくなってきた
「宇宙自然農実験田んぼ」をはじめますので
(雑貨の方のみ)とか(午後のみ)とかの変則的な営業になると思いますので
悪しからず、ご了承くださいませ。(毎度申し訳ないです)
※今年引っ越した田んぼで、自然風の小岩さんから譲っていただいた
伊勢湾台風でも倒れなかった「伊勢光」
例年作っていて大好きな「豊明3号」
福岡正信氏の「ハッピーヒル」
「緑もち米」
の四種類を植えます(今から苗代作りですから、のんき農法です^0^)
★OPENスケジュールは、毎日更新のこのブログでご確認を。
★この土日は、本土最南端のホテル「ホテル佐多岬」で開催された
「KAGOSHIMA熱闘会議」に参加させていただきました!

(こんな格好ですいませ~ん^0^)
会場には、お馴染みのご夫婦や数十年振りに再会した方々
そして、初対面の方々と
とても楽しい雰囲気でしたよ~。
南大隅の現状と、今後をその名のとおり「熱烈」に熱く語って
とても、素晴らしい会でした。

★そして、ホテル敷地を探索してまわっていると
わたくしの持病
「使われずに廃墟化しているところを見ると
何かしたくなる病」の発作が起こる場所を発見(笑)

この画像以外にも、色々と発見があり、ちょっとウズウズしたのでした。
★ホテル社長が、同郷の友人ということもあり
何かしら、おもろいことを企めそうなので、乞うご期待!(^0^)
★そして、帰って来てからバタバタと かみさんのエステサロンの
看板を設置したのでした!


これでやっと
「Sol」(太陽)
「Tierra」(地球)
「Luna」(月)
が揃いました!
★明日6月1日(月)は
午前10:30から「プラントハンガー」創りの先生に来てもらってのワークショップをやりながら
通常営業でございます。

★2日~数日は、さすがにやばくなってきた
「宇宙自然農実験田んぼ」をはじめますので
(雑貨の方のみ)とか(午後のみ)とかの変則的な営業になると思いますので
悪しからず、ご了承くださいませ。(毎度申し訳ないです)
※今年引っ越した田んぼで、自然風の小岩さんから譲っていただいた
伊勢湾台風でも倒れなかった「伊勢光」
例年作っていて大好きな「豊明3号」
福岡正信氏の「ハッピーヒル」
「緑もち米」
の四種類を植えます(今から苗代作りですから、のんき農法です^0^)
★OPENスケジュールは、毎日更新のこのブログでご確認を。
2015年05月31日
《募集》あと数名OK!





明日いかがですか?




プラハンワークショップ
『プラントハンガーワークショップ』
オリジナルのプラントハンガーを自分で作ろう!
お部屋のアクセントに・可愛いお気に入りの雑貨や今話題の多肉ちゃんを飾ってみても可愛いかも♪
使い方もオリジナルで(^o^)
ちょっとしたプレゼントにも喜ばれますよ♪




(材料費・講座費・ワンドリンク代込み)
※ドリンクはSol Tierra のカフェドリンクのメニューからお選び頂けます
カフェは通常営業していますのでランチをして帰られても

参加者の皆さんで素敵な時間をお過ごしませんか

Posted by Sol Tierra at
08:38
│Comments(0)
2015年05月30日
熱闘会議!恐るべし!
5月30日(土曜日)

今日は昼から佐多岬ホテルで
鹿児島熱闘会なる皆さんや
各地から南大隅をどうすれば
面白くなるか?と
集まった皆さんと

盛り上がっております。(笑)
(現在進行形(笑)
何だか分からずに参加したのですが
いやぁ~先生方、元氣過ぎです。(笑)

声でけーし。(^o^)
物静かなわたくしは
おとなしいです。(笑)
泊まり掛けなので
明日はSol Tierra は休みです。
1日は通常営業です。(^o^)v
2015年05月29日
絶景の新城、大浜ビーチ
5月29日(金曜日)
今日の夕日はとってもきれいでしたね。

夕日をつかんで遊んでみました。
(^o^)v

★明日明後日は、出張のため
Sol Tierra はお休みとなります。
6月最初の週は、出遅れまくりの
田んぼ仕事が入るので
また詳しくスケジュール発表させていただきます。
(^-^)/
取り合えず、1日は通常営業です!
\(^o^)/
2015年05月28日
兵庫県・高取台中学校!(^0^)
5月28日(木)
今日は、今月5組目の修学旅行の民泊生が来ています。
明日は、女の子にはちょうどいい
「フェイシャルエステ体験」をかみさんがやります(^0^)
現在23時を過ぎました。
もうみんな寝てます(笑)


★30日~31日は、出張のためSol Tierraは「お休み」です。
今日は、今月5組目の修学旅行の民泊生が来ています。
明日は、女の子にはちょうどいい
「フェイシャルエステ体験」をかみさんがやります(^0^)
現在23時を過ぎました。
もうみんな寝てます(笑)
★30日~31日は、出張のためSol Tierraは「お休み」です。
2015年05月27日
一年振りに、薩摩半島にいった。(笑)
5月27日(水曜日)
今日は、ひとつ前のブログに書いた通り
急用で、急遽カフェはお休みで
雑貨の方だけの営業でした。
垂水の病院に入院中だった
母が転院するということで
鹿児島市へ同行しなければならなったのです。
折角来てくださったお客様が
大勢いらっしゃったようですが
ほんとにごめんなさい。
(´д`|||)
調理は
わたくしが、一手に引き受けているので
ご迷惑をお掛け致しました。
さて、久し振りに渡った
錦江湾からの櫻島は
実に雄々しく美しかったです。

この山は、やっぱり特別だなぁ~。
としみじみと眺めました。
病院敷地内は、禁煙なので
隣の公園まで行って
妙に馴れ馴れしい
はとポッポと
にらめっこをしながらの
喫煙。(笑)
鳩って無表情で
にらめっこの相手には向きませんでした。
(^o^)

さてさて、明日から
今月5組目の修学旅行民泊です。
どんな出逢いになるか
楽しみです!
\(^o^)/
2015年05月27日
☆本日は雑貨のみの販売です☆



ZAK不在のため
代理で
RIEKOの投稿です("⌒∇⌒")
本日は、ZAKが急用のため
『雑貨のみの営業!!!』
になります( v^-゜)♪
私も、自分の仕事をしながらの営業ですが(本業は完全予約制のエステ、メイク等の美容担当です)
ふら〜っと
遊びにいらしてくださいね( v^-゜)♪
お茶でも飲みましょう

Posted by Sol Tierra at
10:32
│Comments(0)
2015年05月26日
ヨガレッスン。(^o^)v
5月26日(火曜)
午前中は
「ヨガレッスン」のため
貸切り中です。

心地よい
ヒーリングミュージックの中で
氣持ち良さそう~!
午後からは、通常営業です。(^o^)v
そして、わたくしは
「海に行きたいなぁ~。
( -。-) =3」
と、空を眺めているのでした。(笑)
★明日は
「今月最後の通常営業」です!
明後日からは
⬇
修学旅行民泊
⬇
修学旅行民泊
⬇
鹿児島熱闘会議in佐多
(臨時休業)
⬇
店休
\(^o^)/
2015年05月25日
驚愕の1日
5月25日(月曜日)
店休日
朝から晩まで
やることなすこと
全てが奇跡的に、いや
もはや
神がかりとしか言えないくらい
完璧に上手くいった日でした。

ひとつふたつじゃありません
全てですから、驚愕です。
\(^o^)/
有り難い限りです。
神様有り難う御座います!
\(^o^)/

さて、明日26日は
午前中「ヨガレッスン」のため
貸切りです。
昼からは、通常営業です!

宜しくお願いしま~す。
(^o^)v
2015年05月24日
「兵庫中学校」と「ヒメヒコ」
5月24日(日)
本日の夕方6時まで
「ヒメとヒコ」写真展 開催中です!

Sol Tierra も営業中ですから
カフェも雑貨もお楽しみいただけまぁ~す。

兵庫中学校の民泊の子達も
写真家の日高さんから、ヒメヒコの携帯ストラップの
お土産までいただいて
「かわいいー!」と大喜びでした。
同世代の子たちの雄姿の写真数百枚に囲まれての
民泊は、ちょっと不思議な感じだったかもしれませんね(^0^)

今日までの修学旅行、楽しく過ごしてね~!
★明日はSol Tierra「お休みです」(^0^)v
本日の夕方6時まで
「ヒメとヒコ」写真展 開催中です!

Sol Tierra も営業中ですから
カフェも雑貨もお楽しみいただけまぁ~す。

兵庫中学校の民泊の子達も
写真家の日高さんから、ヒメヒコの携帯ストラップの
お土産までいただいて
「かわいいー!」と大喜びでした。
同世代の子たちの雄姿の写真数百枚に囲まれての
民泊は、ちょっと不思議な感じだったかもしれませんね(^0^)
今日までの修学旅行、楽しく過ごしてね~!
★明日はSol Tierra「お休みです」(^0^)v