QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Sol Tierra
Sol Tierra
★駐車場10台(少し離れています)
★不定休
★自給自足的生活を構築中
(自然流たんぼ・畑・エネルギー)
★カフェの食事は予約制です
★アート活動・講師やってます
★食育アドバイザー、野草研究
★超古代史研究

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年03月23日

空エレキ照る!いよいよです。


近々の予定を発表します。


明日24日(木)
朝は小学校の卒業式に
参加のためと
バッテリー受け取りのため
昼2時からの営業です。

25日(金)は
通常営業

26日(土)は
通常営業

27日(日)は
「空エレキ照る!」
ワークショップで
カフェはお休みです。
※この日は4月の
空エレキ照る!の受付の
締め切りでもあります。

空エレキ照る!の外観はこんな感じです。
大きさの比較のために
サワーポメロ(笑)

中は、こんな感じです。
かなり便利な構造ですよ。
(^o^)v

★『空エレキ照る!』の詳しいことは
こちら↓↓↓↓↓↓↓
http://zakzak.chesuto.jp/e1370133.html



  

2016年03月23日

朝ばっばんカフェ。(^o^)


朝のオープン準備中
(準備中の看板あり)

雑貨スペースのカウンターから
人の気配!
!Σ( ̄□ ̄;)

むむむ。

ガラリと扉を開けると
『ばっばん二人』がニッコリ(笑)

「珈琲飲める?」

「はぁーい、飲めますよぉ~。」

いつもの常連さん達でした。(^o^)v

「ごめんね~。朝早くから
こん人が、ここにいくちきかんとよぉ~。」
(この人がここに行こうって言うこと聞かないのよぉ)

「いや、大歓迎ですよ。いつも有り難うございます~。(^o^)」


何度も書いていますが
この辺りは高齢者が多く
車に乗らない人がほとんどで
歩いての生活です

だから、こうして歩いて
珈琲飲みに来るのが
楽しいみたいなんです。

正に
僕が理想とするカフェのスタイル

「近所の人がふらっと遊びに来れる店」

ばっばんたちとの会話は
とても楽しいのです。
(^o^)v

珈琲のあとは
アジアンファッションの物色

インドのパンツをお買い上げ

アジアンの衣料って
若い人でも、ばっばんでも
違和感なく
着れるのが面白いですよね。

いつまでも、元氣で
珈琲飲みに来てね。

ばっばん。