QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Sol Tierra
Sol Tierra
★駐車場10台(少し離れています)
★不定休
★自給自足的生活を構築中
(自然流たんぼ・畑・エネルギー)
★カフェの食事は予約制です
★アート活動・講師やってます
★食育アドバイザー、野草研究
★超古代史研究

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年02月03日

美し国


2月2日は、友人(宇宙人^0^)からお誘いを戴いていたので

久しぶりに鹿児島市へ出かけました。

櫻島に車を置いて、フェリーで渡り
(、、、って書くと、県外の方はすっごい大変な移動をしているように思われるでしょうが
都会の皆さんが電車やバスで移動する感覚です。乗船時間15分・料金150円で、素晴らしい眺め)

下船後、テクテク歩いて照国町の御世話になっている「ホテルα館」へ
(ここは、館内のレストラン「ビストロ・ドゥ・レヴ」が心のこもったレストランウエディングで有名!」

そこへ
菅家一比古さんの話しを聴きにいってきました。

なかなか、良い話しでした。

この会のメンバーには、先日鹿屋にいらっしゃった「竹田恒泰」さんも顧問講師みたいですね。


小春日和の中央公園を横切って歩いてゆきましたが、大勢の家族連れや老若男女が
日差しを楽しんでいらっしゃいました。

公園の周りは、ビル群・車の喧騒

いつも居る大隅半島は、天然の自然豊かで改めて有難いと思いました。

僕は、都会には暮らせない性質ですねぇ~(^0^)

でも、数年ぶりに懐かしい方々に御逢いできたので良い日となりました。


  

Posted by Sol Tierra at 11:13Comments(0)ZAKのこだわり!