QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Sol Tierra
Sol Tierra
★駐車場10台(少し離れています)
★不定休
★自給自足的生活を構築中
(自然流たんぼ・畑・エネルギー)
★カフェの食事は予約制です
★アート活動・講師やってます
★食育アドバイザー、野草研究
★超古代史研究

2016年04月15日

小学校の算数の時間です。

は~い都市伝説ですよ。

昨日の地震は
2016年4月14日
→2+1+6+4+1+4=18

ポイントは「666」
666を合計すると6+6+6で18となるため、
18という数字をもって666を示すこともよくありますね。

311東日本大震災
2011年3月11日
2+1+1+3+11=18


阪神淡路大震災
1995年1月17日
1+17=18

・・・さらに

パキスタン大地震
2005年10月8日
10+8=18

中国四川省地震
2008年5月12日
2+8+5+1+2=18

中国青海省地震
2010年4月14日
4+14=18

ロサンゼルス大地震
1994年1月17日
1+17=18

サンフランシスコ地震
1989年10月17日
1+17=18

という感じで
年代を足したり
一桁で足したり
二桁で足したりとかの
ばらつきはありますが

また上手く18が作れる組み合わせというだけでも、偶然にしては出来すぎな感じの
数字遊び。


それが何を意味すの?

九州の中央構造線の深さ10キロを
刺激したら~

その延長上の鹿児島では
薩摩川内市があります。

誰かが上手いこと言ってた
「新幹線は止まったけど
原発は止まらなかったね」

熊本の方々
九州の方々

負けてはいけませんよ!

ガシッと大地を固定しましょう
皆で。

どうやって?

イメージでそうすれば良いんじゃない?

自分のエネルギーが
真っ直ぐ地球の中心に
アンカーを打ち込んで固定するイメージ。

出来るの?

そりゃぁーあなた
世界最高パワーの日本人ですよ

誰でもできますって。(^o^)v

要は「やるか、やらないか」ですよ。


アホか!そんな非科学的な!

そうかなぁ~

出来ると思いますよ。

同じカテゴリー(OPEN状況!)の記事画像
第53回「自然流マルシェ」★アコマル★
第52回「自然流マルシェ」
晴天感謝「51回目無事終了♪」
第51回自然流マルシェ「アコマル」
ドーンと行こうぜ!50回目!
第50回「アコマル」延期!!!
同じカテゴリー(OPEN状況!)の記事
 第53回「自然流マルシェ」★アコマル★ (2017-08-15 14:03)
 第52回「自然流マルシェ」 (2017-07-13 11:27)
 晴天感謝「51回目無事終了♪」 (2017-06-19 10:48)
 第51回自然流マルシェ「アコマル」 (2017-06-16 19:04)
 ドーンと行こうぜ!50回目! (2017-05-19 15:15)
 第50回「アコマル」延期!!! (2017-04-16 07:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小学校の算数の時間です。
    コメント(0)