2016年02月14日
父ちゃんに戻った日。(笑)
本土最南端
最古のお祭り
御崎祭り

足掛け三日の祭りが終わった。

12(金)
佐多岬付近で車中泊
13日(土)
夜明け前から御神事
御崎祭り御神輿
七浦巡り
午後3時過ぎ終了
車中泊

14(日)
郡の神社への御神輿
御神事~御神楽
終了!
帰宅

この仮宿で御神事の後
神官の「お立ち!」の掛け声で
御神輿が動き出す。

この階段を
御神輿、鉾、傘が上る
中々の風景なのだが、何せ演奏中
写真はない。v( ̄Д ̄)v
コミカルな御神楽は
子供も入ってみんな笑顔。(^o^)

色々終わって
一路帰宅
駐車場で疲れきっていたが
娘から電話
「お帰り~♪」の声で
車で寝そうだったが
そのままなんとか帰宅(笑)

娘の手作りワイルドなチョコケーキ(笑)など
と
かみさんが淹れてくれた我が家の珈琲で
神様(かんさぁ)から父ちゃんに戻った瞬間
(*^ー^)ノ♪
明日は
車中の祭りの道具片付け
そして、スプレーアートと宇宙授業の道具の
積み込み
明後日は
かごしま子ども芸術センター主催
薩摩川内市の副田小学校で
文化庁の特別授業で先生です。
(^o^)v
かんさぁ
↓
父ちゃん
↓
先生
中々カフェのオヤジに戻れません。(笑)

楽しく幸せな毎日です。(^o^)v
有難い有難い
\(^o^)/
