QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Sol Tierra
Sol Tierra
★駐車場10台(少し離れています)
★不定休
★自給自足的生活を構築中
(自然流たんぼ・畑・エネルギー)
★カフェの食事は予約制です
★アート活動・講師やってます
★食育アドバイザー、野草研究
★超古代史研究

2014年02月01日

新年で改まるの巻(^0^)

1月31日(金)【旧暦1月1日】

何度か書いていますが、この2014年は面白い年です。
新年で改まるの巻(^0^)

1月1日を新月で迎え、同月31日に2回目の新月を迎える稀な月めぐりで
しかも、その日が旧暦の1月1日

さてさて、正月に新月が二度ある年はのほとんどでは、 2月に新月が一度も
ないということになります。

これは正月の二度目の新月の日付が正月の31日か30日と、月末ぎりぎりの日
付となることと、 2月の日数が28日ないしは29日と月の満ち欠けの周期
(朔望周期)より少ない日数しか無いためです。

2014年はこのパターンでは、 1月31日の新月の次の新月は 2月には
無く、3月1日となります。
先にあげた12の年の中で、 2月に新月がある年は2120年の 1年だけで、あと
の11の年は、 2月に新月の日がありません。
新年で改まるの巻(^0^)

1900~2150年の間で、正月に二度の新月がある月で、元日以外が新月
となっていない年が一つだけありました。1938年がその年です。
この年は、正月の 2日と31日が新月でした。
ついでにこの年は 3月には新月
が一度しかありませんが、代わりに 4月に新月が二度ありました。

【元日が新月となる年は、2014年の後は「2033年」、その次は「2071年」。】です!

・・・とまぁ、月のお話はさておき

「わたくしの【スマホ】がこの旧暦の1月1日・まったく動かなくなりました(ToT)」=「壊れました!」

きのうは昼間、友人達とヒジキ採りをして
新年で改まるの巻(^0^)

夜は、友人マミーズカフェ主催でこれまた友人、鹿屋のアメタ食堂で新年会(正に旧正月の大宴会)を楽しんで
「イケ面ギタリスト米ちゃん」や「アメタさんのピアノ」とのプチセッションなども楽しく過ごし
新年で改まるの巻(^0^)

皆さんが持ち寄ったスゴイ量の美味しい食事をいただき
新しい出会いで話しも盛り上がり
新年で改まるの巻(^0^)

氣も期も改まったような、良い日となりました!

さぁ、携帯屋さんへ行くとしよう。(^0^)


同じカテゴリー(お知らせ色々!)の記事画像
第52回「自然流マルシェ」
晴天感謝「51回目無事終了♪」
第51回自然流マルシェ「アコマル」
ドーンと行こうぜ!50回目!
第50回「アコマル」延期!!!
第50回「自然流マルシェ」
同じカテゴリー(お知らせ色々!)の記事
 第52回「自然流マルシェ」 (2017-07-13 11:27)
 晴天感謝「51回目無事終了♪」 (2017-06-19 10:48)
 第51回自然流マルシェ「アコマル」 (2017-06-16 19:04)
 ドーンと行こうぜ!50回目! (2017-05-19 15:15)
 第50回「アコマル」延期!!! (2017-04-16 07:14)
 第50回「自然流マルシェ」 (2017-04-15 11:40)

Posted by Sol Tierra at 12:12│Comments(0)お知らせ色々!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年で改まるの巻(^0^)
    コメント(0)