2014年01月25日
美味しい香りに包まれて。
1月24日(金)『月刊!美カフェ』でした!

昨日は『プロが教える、美味しい珈琲の淹れ方』で
いい香りに包まれたイベントでした!

暖かい、最高の天氣のまさかり海岸で
海を眺めながらの楽しいイベントになりましたよ。
「珈琲ってどういうものなの?」という簡単なレクチャーのあと
早速、まずはドリップの練習ひとつひとつの作業の意味と
美味しく淹れるコツを実践!
皆さん真剣です(^0^)
まず、一回目みんなで飲み比べ。

同じ水、同じ豆、同じ器具なのにみんな味が違います!
「えー!何でこんなに味が違うの?!」とみなさんビックリ!
さぁ、なぜなんでしょう?
さらに、説明を加えながら二回目に挑戦しました!

「わっ!1回目と全然違う!(@0@)」
ちょっとしたことで、美味しさは全然違っちゃうんですね~。(^0^)v
プレス式の淹れ方や、味の違いもやりましたよ。

イタリアンやフレンチ、ベトナム式や南米式などのお話しも交えながら
自家製のオーガニッククッキーと自分で淹れた珈琲を楽しんで
夕方まで盛り上がりました!

BlueMoonCafeの珈琲はオーガニックのエクアドル珈琲です。
参加の皆様には、ドリップセット・エクアドル珈琲粉がプレゼントでしたから
きっと、帰ってまた淹れて楽しまれたことでしょう!(^0^)
さぁ、今夜は

自然派ケーキ工房「ファミール・パティシエ、下園由美」さんをゲストに迎えて
『痛快!かふぇトーク』です!
U-stで全世界へ向けて生放送です!
http://www.ustream.tv/channel/bluemooncafetv
夜、7時から生配信です!
昨日は『プロが教える、美味しい珈琲の淹れ方』で
いい香りに包まれたイベントでした!

暖かい、最高の天氣のまさかり海岸で
海を眺めながらの楽しいイベントになりましたよ。
「珈琲ってどういうものなの?」という簡単なレクチャーのあと
早速、まずはドリップの練習ひとつひとつの作業の意味と
美味しく淹れるコツを実践!
皆さん真剣です(^0^)
まず、一回目みんなで飲み比べ。
同じ水、同じ豆、同じ器具なのにみんな味が違います!
「えー!何でこんなに味が違うの?!」とみなさんビックリ!
さぁ、なぜなんでしょう?
さらに、説明を加えながら二回目に挑戦しました!
「わっ!1回目と全然違う!(@0@)」
ちょっとしたことで、美味しさは全然違っちゃうんですね~。(^0^)v
プレス式の淹れ方や、味の違いもやりましたよ。
イタリアンやフレンチ、ベトナム式や南米式などのお話しも交えながら
自家製のオーガニッククッキーと自分で淹れた珈琲を楽しんで
夕方まで盛り上がりました!
BlueMoonCafeの珈琲はオーガニックのエクアドル珈琲です。
参加の皆様には、ドリップセット・エクアドル珈琲粉がプレゼントでしたから
きっと、帰ってまた淹れて楽しまれたことでしょう!(^0^)
さぁ、今夜は
自然派ケーキ工房「ファミール・パティシエ、下園由美」さんをゲストに迎えて
『痛快!かふぇトーク』です!
U-stで全世界へ向けて生放送です!
http://www.ustream.tv/channel/bluemooncafetv
夜、7時から生配信です!
Posted by Sol Tierra at 15:02│Comments(0)
│イベント情報!