2016年04月03日
夜な夜な、精米中。
21時を過ぎてから
明日のワークショップで振る舞う
御飯用の自家米を精米しています。

コイン精米と違って
何度も何度も
少しずつ圧力をかけて
熱を出さないようにして籾を取ってゆくんです。
だから、時間が掛かります。
精米しながら、色んな事に思いを馳せます。
今年の田んぼ
種蒔きをいつ頃始めようか
どれくらいで植えようか
手伝ってくれる人はいるだろうか
昨年完成した
ヒマラヤ黒岩塩と焼き蛎殻の農法は
今年も上手くいくだろうか
日本蜜蜂の巣箱に
蜂は入ってくれるだろうか



やりたいこと
やらなければならないこと
頭の中で整理整頓
精米機のモーターの音が
僕の頭の歯車の音のように聴こえる
アナログ
スーパーコンピューター
ガチャン ガチャン ガチャン
グワワ グワワ
ウィィィィン。