QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Sol Tierra
Sol Tierra
★駐車場10台(少し離れています)
★不定休
★自給自足的生活を構築中
(自然流たんぼ・畑・エネルギー)
★カフェの食事は予約制です
★アート活動・講師やってます
★食育アドバイザー、野草研究
★超古代史研究

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年05月10日

遊び心が「ぐわーっ」と発動中!

5月10日(土)
★本日は【10時~よる8時】の営業です。

昨日の「南米風・バナナのホゲホゲパンケーキ」は
みなさん「ホゲホゲとした食感」を楽しんでいただきました。



★そして、本日は

まぁ、マニアックで申し訳ありませんが
分かる方は分かっていただけるでしょう・・・って感じです。

★惑星「タトゥイーン」は2つ太陽がある星です。↓こんなところ。


そのイメージのケーキですから、普通とは違います(笑)

★本日も、よろしく御願いいたします!(^0^)/


★OPENスケジュールです★

★5月10日(土)
11時OPEN~20時閉店

★5月11日(日)
「自然農田んぼの草刈り」などでお休みを戴きます

★5月12日(月)
「岡山からの修学旅行民泊」のため貸切

★5月13日(火)
11時OPEN~22時閉店

★5月14日(水)
10時OPEN~14時
17時~20時閉店

★5月15日(木)
「奈良からの修学旅行民泊」のため貸切

★5月16日(金)
17時OPEN~22時閉店   

Posted by Sol Tierra at 12:13Comments(0)OPEN状況!

2014年05月09日

密かにブームです!

★週末から来週は「田んぼ仕事」「民泊」が入るので
変則営業が続きますので、文末の営業日や時間を「要チェック!」で
よろしく御願いいたします。


★今日5月9日(金)は22時まで開いてま~す。


★今日のケーキはこれです。(^0^)





さて、ブログやFacebookに書いてから
店内外のトリックアートでの写メブームです!(^0^)

本日は、昨日の「体育会系男子」とは違って
『美しき天使がご来店です!』
(ご本人の許可があったので使わせていただきまぁす)


★この「異次元ホール」のくぐり方のポーズにみなさんの工夫があって面白いです!



★やっぱり、天使は女性がいいね~。



★イルカちゃんも、喜んでます!


★OPENスケジュールです★

★5月10日(土)
11時OPEN~20時閉店

★5月11日(日)
「自然農田んぼの草刈り」などでお休みを戴きます

★5月12日(月)
「岡山からの修学旅行民泊」のため貸切

★5月13日(火)
11時OPEN~22時閉店

★5月14日(水)
10時OPEN~14時
17時~20時閉店

★5月15日(木)
「奈良からの修学旅行民泊」のため貸切

★5月16日(金)
17時OPEN~22時閉店
  

Posted by Sol Tierra at 15:56Comments(0)OPEN状況!

2014年05月08日

BlueMoonの楽しみ方

『5月9日(金)』は、【通常営業10時~22時】です!

さて、ひとつ前のブログでご紹介のとおり
店内外の落書きでの遊び方を画像で説明いたしまぁ~す!(^0^)

※モデルは某友人です。(笑)

★トイレの「異次元ホール」からやってきた謎の男は



★玄関ホール横で「天使?」になって



★外の壁画でイルカと戯れ・・・・・。

(石垣も水の中のイルカもスプレーアートです)

★また、トイレの「異次元ホール」から帰っていったのでした!



★子どもが遊ぶとこんな感じのことが出来ます。



・・・とまぁ、BlueMoonCafeは「飲んだり」「食べたり」以外も楽しめるし、遊べるのです(笑)

★もちろん、目の前の大自然の風景は【絶品です!】





さぁ、9日は「デザート」もありますよ~!
オーダーするのが面白いネーミングです。(^0^)/


  

Posted by Sol Tierra at 22:37Comments(0)OPEN状況!

2014年05月08日

アートイレ!

5月8日(木)
【変則営業・最後に時間が書いてあります。】

プロフィールにも書いてありますが
店主は「絵描き」でもあります。

基本的には「スプレーアート」なんですが
落書きも大好きですから、店内外いたるところに
描いてます(^0^)

BlueMoonCafeは建物自体が
ギャラリーみたいなものです。(笑)

今日は「トイレ」を覗いて見ましょう!
(なんか変な表現だなぁ><)

★不思議な「わっか」は、子ども目線で見ると見えます。



子供連れが多いので、子供達の想像力を掻き立てるような絵を描いてありますよ~。
絵本みたいな感覚で、楽しんでくれたらいいな~と思ってます!

★男子トイレは夜のイメージ








★洋式・和式のトイレは極彩ジャングルとシンプル宇宙



★手洗い場は太陽のイメージと水辺のイメージ




★昔し描いた「龍と月」や「壷のオブジェ」



僕はなぜか「トイレが楽しいと嬉しくなるんですよね~。」

BlueMoonでは、時々トイレからシャッター音が聞こえます(笑)
トイレで記念撮影、OKですよ。

次回は、自分も絵の中に入れちゃうみんなの撮影が多い「壁画」を
ご紹介します!

★本日は10時~14時 ・ 17時~20時の営業時間とさせていただきますので、よろしく御願いいたします!


  

Posted by Sol Tierra at 08:41Comments(0)OPEN状況!

2014年05月07日

一杯の珈琲から

『5月7日(水)』

あさ、店に来て自分用の珈琲を煎る

香ばしい煙が、店内を満たす頃

豆のはじける音と共に

開け放った海側のドアの外からの

さざなみの音がミックスされる。



今朝は、深煎りを細かく挽いて

エスプレッソマシーンで淹れた



晴天のまさかり海岸は、目の前

歩きに行きたい・・・・でも、もう開店時間だ。



足元を見ると、可愛い白い花

ビデンスピローサ
和名は、たちあわゆきせんだん草
良い薬草だ



さぁ、今日も10時~22時

BlueMoonCafe営業中です!(^0^)/  

Posted by Sol Tierra at 10:00Comments(0)OPEN状況!

2014年05月06日

爽快でハッピーな日。

GW最終日は、とってもキモチイイ天氣で
朝から幸せにOPEN!

テーブルの野草「ヨモギ」「ボタンボウフウ」「野ぶどう」も
イキイキ元氣で、輝いてます!


きょうは、霧島の友人が数年ぶりに珈琲を飲みに来てくれました。
せっかくのお天氣、外で海を眺めながらどうぞ。


お昼は、かみさんも娘も良く手伝ってくれたので
これまたHAPPY!
ご褒美に「ミニパフェ」ど~ぞ!ありがとうね。(^0^)



さぁ、手が空いたから
玄関前に「花」を植えたりしなきゃ。

今日もきっと、夕日が綺麗だ!
22時まで開いてまぁす。


  

Posted by Sol Tierra at 14:46Comments(0)OPEN状況!

2014年05月05日

キラキラキラ!

5月5日(こどもの日)

★本日は、お休みを戴いておりますBlueMoonCafeです。

昨日は、BlueMoonには珍しく絶え間なくお客さんが御来店
GW効果でしょう。(^0^)

親子・旅行中・まさかり海岸に遊びに来た人・家族ご一行さま
友達と・カップル・・・・。

まぁ、満席という感じではなく
次から次に、入れ替わり立ち代りという状態なので
ゆったりは、していただけたと思いますけど。


★午後からの風景は、画像のように太陽キラキラでお客様は、外にでてその光を楽しまれています。

ちなみに、昨日は「ソーメン流し」で始まり「ソーメン流し」で終わった一日でした!
Cafeなんですけどね~(^0^)
※ソーメン流しは、ご予約制です。

明日連休最終日なの?は
あさ10時~よる10時までの通常営業です!(^0^)/

★沖縄は「入梅」したらしいし、関東は「地震」があったらしいですけど
 「陰」の「氣」(エネルギー)に負けないように
 元氣にOPEN!!!ですよぉ~!


  

Posted by Sol Tierra at 14:42Comments(0)OPEN状況!

2014年05月04日

宿泊のお客さんを送り出して・・・。

みなさぁ~ん、GW楽しんでますかぁ~?(^0^)/


「いらっしゃぁ~い!」GWに九州旅行を満喫している
友人御夫婦と福岡でヨガインストラクターをされている方
3人さまご宿泊。


BlueMoonCafeは、ご予約制ですが「民泊」も出来ちゃうのです。


★5月は、県外からの修学旅行生も3組宿泊が決まっていますよ~。

ご予約宿泊ならではの楽しみいっぱい!


「まずは、歩いて浜の方へ下りて(天然自噴温泉)へ」


温泉から帰ると、夜の食事が準備されています(今回は「黒豚のすき焼き」昭和の火鉢でグツグツ)


「御飯は店主が作っている古代米の土鍋炊き」


「もちろん、野菜は地元の無農薬野菜です。」

食事のあとは歓談「昨夜は、大宇宙の浪漫・大隅や世界の超古代史」で盛り上がりましたよ!(^0^)


波音を聴きながらゆっくりお休みいただき・・・ZZZZZ・・・・

朝は天氣も良かったので、海を眺めながら「鹿児島名物・ソーメン流し!」の朝食
食事のあとはもちろんBlueMoonのオーガニック珈琲を煎ってから淹れます。


お見送り前は、数々の民族楽器でプチライブを楽しんでいただき
この後は都井岬へと出発されました。(^0^)/
いっぱい大隅半島を楽しんでくださいね~!




この画像、合成みたいに見えますけど
お客様が昨日普通に店内から撮られた何の加工もしていない画像ですよ。
BlueMoonCafeは、奇跡的な風景が毎日見れます。


本日から6日までのOPENスケジュールです。

★5月4日(日)
12:00~22:00(OPEN)

★5月5日(月)
【お休み】

★5月6日(火)
通常営業
【10:00~22:00】

☆民泊はスケジュールさえ空いていれば「県内の方も地元の方も可能です。」
子どもさんとママ友のプチリゾート旅行や・民泊女子会は
オプションで「波音エステ」
「ビーチグラスアート体験」
「ドリームキャッチャー作り」
なども楽しめますよ~!」
  

Posted by Sol Tierra at 13:14Comments(0)OPEN状況!

2014年05月02日

連休かぁ~。


今日の黒板メニュー楽しんでいただけましたか?

『バナナパフェとフルーツジンジャーソーダ』

『古代米・スフレオムライス』

『エスプレッソ・パフェ』
これは、人があんまり来ない時間にオーダーが来ないとかなり慌てます。(><)
オーダーを受けてからオーガニックの珈琲生豆を煎って、エスプレッソ用に挽いて、淹れる
そして、それをバニラアイスのパフェにかけて食べていただくのです。
まぁ、全ての珈琲メニューも、いちいち煎ってから淹れてるので、手間は同じなんですけどね(^0^)

忙しい店では、出来ないやり方です。(苦笑)

今日は朝から風はありましたが、氣持のいい日でしたね。


そして、今日の三日月
早い時間に沈みましたが、かすかなグラデーションが綺麗でしたね~。



明日からのスケジュールです。
事故や怪我の無いよう、楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さいね!(^0^)/

★5月3日(土)
※【終日貸切】

★5月4日(日)
※【午前中貸切】
12:00~22:00(OPEN)

★5月5日(月)
【お休み】

★5月6日(火)
通常営業
【10:00~22:00】  

Posted by Sol Tierra at 21:21Comments(0)OPEN状況!

2014年05月01日

連休中のOPEN状況です。

5月1日(木)
今日の夕方は、不思議な雲が出ていました「富士山?」
アメリカの「セドナの岩山」にもみえるなぁ~。



さて、世間様は黄金週間ということですが
BlueMoonCafeのスケジュールをお知らせいたします。


★5月2日(金)
11:00~15:00(2時間閉店)
17:00~22:00(OPEN)

★5月3日(土)
※終日貸切

★5月4日(日)
※午前中貸切
12:00~22:00(OPEN)

★5月5日(月)
お休み

★5月6日(火)
10:00~22:00



となりますので、よろしくお願い致します。(^0^)


  

Posted by Sol Tierra at 20:28Comments(0)OPEN状況!